グリーンクリエイティブいなべ

自然の中で人が育み営む研修プログラム 2023

人 to 暮らし to 自然 to つながる lab.

この度、知ることを楽しみながら、自然の中での体験を自分の暮らしに生かせる人・次世代に伝える人づくりを目的とした研修プログラムを実施します。

フィールドは、いなべ市。

自然の中で「教わる」「学ぶ」というよりも、自ら「探求すること」のはじまりになるよう願いを込めて。

Lab.(研究室)をスタートします。

このLab.をきっかけに、このまちで「人と暮らしと自然」を共に探求し合う仲間となり、いなべの未来へとつなげていきたいと思っています。

皆さまのご参加!お待ちしております。

⚫️ 対 象

定 員 ・参 加 費 用 ・日 程

【定員】15名程

【スケジュールと内容】

【8月1日(火)17:30-19:30】開校式 & ミニシンポジウム(場所:いなべ市役所 シビックコア棟)
①回目【9月2日(土)10:00-16:00】川 Lab.(場所:竜のコバ・宇賀川)
回目【9月9日(土)10:00-14:00】川プレーパーク/Inabe Green Lab.2023でのインターン(場所:旧大安庁舎周辺 宇賀川)
回目【10月14日(土)10:00-16:00川と森の出会いLab.(場所:未定)
③回目【11月4日(土)10:00-16:00】森Lab.(場所:未定)
③回目【11月12日(日)10:00-14:00】Inabe Green Lab.2023でのインターン 森~木~火~川WS
※ その他(日程未定)草刈りWS/コンポストづくり/随時参加OK

【参加費】

全シリーズ:11,000円 / 年間(税込{①❷③} 

※ 単発参加:4,400円(税込)/ 回①/❷/③

※ 保険料込み

※ 以下「インターン」について

自ら 体験し 気づき 学び それを「子どもたちとやってみよう!」とアウトプットできる場として、イベントへのインターン参加が今年度Lab.(研修)に含まれます。

研 修 プ ロ グ ラ ム 詳 細 ※ 内 容 は 追 っ て 更 新 し て い き ま す 。

開 校 式 & ミ ニ シ ン ポ ジ ウ ム

【8月1日(火)17:30-19:30】

暮らしと自然がつながるLab. みんなで 丸 になって話す日(場所:いなべ市役所 シビックコア棟 2F)


① 回 目

【9月2日(土)10:00-16:00】川 Lab.(場所:竜のコバ・宇賀川)

〇 知識編:概論 ミニシンポジウム「自然の中で人が育み、営むこと」から、深めて「川という場所で人は何を育むのか」また「営みを守る、リスクマネジメント(川編)」 探求していきましょう。 

〇 ワーク編:「川をしっかり感じよう!」とことん川で遊びましょう。 

員弁川そして伊勢湾と流れをもたらす宇賀川の上流域の水と一体化してみましょう。

【9月9日(土)10:00-14:00】川プレーパーク/インターン編(場所:旧大安庁舎周辺 宇賀川)

〇 インターン編

  • 子どもたちと共に川のおもしろさを知る(おもしろさ=生命体の集う場所で何に心ふるえるか)。
  • あそびをつくりだす 生まれた遊びを支える 企画から運営までかかわるイベントスタッフとして参加。その後、ふりかえり・フィードバック。

❷ 回 目

【10月14日(土)10:00-16:00川と森の出会いLab.(場所:未定)

詳細未定/後日更新


③ 回 目

【11月4日(土)10:00-16:00】森Lab.(場所:未定)

詳細未定/後日更新

〇 知識編:概論 シンポジウムから深めて 森の魅力とリスクマネジメント
〇 ワーク編:詳細未定 森の資源を暮らしにつなぐ(暮らし=自分の手で作っていくもの)

【11月12日(日)10:00-14:00】インターン編{森~木~火~川WS}(場所:旧大安中央児童センター)

〇 インターン編

イベントスタッフとして参加 ふりかえり・フィードバック

講 師 紹 介

パーマカルチャーデザイナー・木こり〔森とつながる〕

田 端 昇

【プロフィール】
林業の現場で17 年働いた後、現在は伐採、森づくりや庭づくりの他、市内保育園の森と園庭の手入れにも関わる。活かし合う繋がりのデザイン手法であるパーマカルチャーを土台に、暮らし方から働き方まで、さまざまな提案を行っている。
2015 年からは、ヒノキ林を開拓して、生活の場所と雑貨店をつくりあげる。
果樹・ハーブ・薬効のある野草などを植え、暮らしながら実験の日々を送る。

認可外保育施設「いっしょに⼦育ち親育ちなないろのわ」代表 〔川とつながる〕

才 賀 美 奈

【プロフィール】
1978 年京都府宮津市に生まれる。幼少期から自然の中で遊び込み、将来は自然の中に子どもたちの居場所を作る夢をもつ。
大学で海洋環境について学び、卒業後、京都・沖縄・ニュージーランド・神奈川と暮らしの地を変えながら、海辺の体験学習や環境教育に従事。
2008 年結婚を機にいなべ市に移住。二女一男を授かり子育てする中で「里地
里山の自然と共に、人が暮らし育つこと」の楽しさや意義にあらためて気づき、現在の活動に至る。

研 修 申 し 込 み

川・森 イ ン タ ー ン 編 イ ベ ン ト 紹 介{ I n a b e G r e e n L a b . 2 0 2 3 詳 細}

【Inabe Green Lab.「いなべグリーンラボ」とは…】

いなべのグリーン(自然資源)の魅力や可能性を見つけ、
未来を生み出していく工房(場所)です。
自由に心を広げあそび、いなべのグリーンを体感し、その魅力に触れる…そんな機会や場所を創造していきます。

⇦ 詳細ページは画像をクリック!

 Q & A ご質問をQ&Aにまとめました。

Q:高校生でも参加可能でしょうか?

A:ご参加いただけます。


Q:年齢制限はありますでしょうか?

A:特に設けてはおりません。多世代の皆さまと交流できると嬉しく思います。


Q:市外在住でも参加可能でしょうか?

A:ご参加いただけます。市外から見るいなべの魅力も探究していきたいと考えております。しかしながら、応募者多数の場合は、市内在住の方を優先させていただく場合がございます。ご了承ください。

お 問 い 合 わ せ

一般社団法人グリーンクリエイティブいなべ

TEL:0594-72-7705 / MAIL:info@inabe-gci.jp